楽天占いへ | 東洋占星術 | サービスガイドライン別ウィンドウが開きます
〜メディアを避け、某政財界の大物や有名人を鑑定してきた大先生が、満を持して登場!〜
東京世田谷の大先生!
東海林秀樹の秘伝奥義 九星気学四時占断

トップへ戻る
占術解説   占者紹介   結果サンプル
 
占術解説
 
 
東海林秀樹が今回、特別公開する秘伝の「四時占断」を使えば、年月日時それぞれの盤(時間の切断面図)に配置された星を「読む」ことによって、 まるで「神の目」を持つかのようにゲストの過去や未来を解読することが可能となる。気学の神髄である後天的な開運法として、吉方位に出かけて行って効果を実践するだけでなく、さらに大きく踏み込んで、問題の根本原因を特定し、抜本的に直すことや、未来に起こるであろう不運を避け、無事に過ごすこともできるのである。もちろん、開運のために「積極的に何をなすべきか」も、その時期や方法に至るまで、具体的かつ明確に提示されるため、占いの助言を得ることで、読者が自らの運命を自在に切り開いて行くことが可能になる。また、ゲストが抱える悩みや願望が浮き彫りにされるため、たとえば、意中の相手と結ばれるには、いつ、どの吉方位へ出かければ良いか?地道な努力など必要なく「運」を良くすることで「ツキ」を招く方位とは?障害や問題に遭遇することなく成功するには、どうすべきか?などが事前に提示され、先行きの見通しが明るく開け、自信を持って頑張っていくことができる。そして、恋愛や結婚の成り行き、仕事の取引の成否、病気の治癒など、悩み別に占うことができるため、ゲストのさまざまな悩みに答えることができるのである。
 
  九星気学とは?  
 

「気学」とは、一白から九紫までの九つの星「九星」が循環することにより配当された年月日時の星と、干支、東洋の五行思想を組み合わせ、吉方位を使うことで開運をはかる方位占術であり、九星の呼び名とその五行は以下の通りである。

一白水星=水 二黒土星=土 三碧木星=木 四緑木星=木 五黄土星=土 六白金星=金 七赤金星=金 八白土星=土 九紫火星=火

九星は決まった法則で各方位を巡回することになっており、年月日時の四時によって定まる九星と十二支との関係で各方位の吉 凶を占う。
また、九星が配置された年月日それぞれの方位図を「盤(ばん)」 と呼び、年の方位図は年盤(ねんばん)、月は月盤(げつばん)、日は日盤(にちばん)、2時間毎の時を時盤(じばん)と呼ぶ。年については180年を一つの周期としている。180年の 最初の干支は甲子で、甲子年を一白として、九紫、八白と星についている数字が減るよう に循環させて行く。月の九星の循環のさせ方は、甲子年の九星術における正月である丙寅月を八白として陰遁させる。1年は12ヶ月であり、12と9の最小公倍数が36 であるので、月の九星の循環は3年を一つの周期としている。たとえば、

 酉年の九星が七赤金星だとすれば、七赤金星酉年で、五行は金となる。
 酉月で一白水星が巡れば、一白水星酉月で、五行は水。
 午日で四緑木星が巡れば、四緑木星午日で、五行は木。

このように、ある年月日時に巡った九星と干支と五行によってその年月日時に固有の性質や、方位の吉凶を割り出すことができ、たとえば九星同士の相性は、五行思想による相生/相克(そうじょう/そうこく)によって決まる。

相生/相克とは、火は土を生み、土は金を産み出し、金は冷えて水を生じ、水は木を育て、木はすり合わさって火を起こす。

これらが相生。

火は金を溶かし、金は木を伐り、木は土の養分を吸い取って弱め、土は水を止め、水は火を消す。

これらが相克。という自然の法則に則って定められている。

方位の吉凶の中で最も重大な意味を成すものは「五黄殺(ごおうさつ)」とその真向かいに位置する方位「暗剣殺(あんけんさつ)」であり、五黄土星は強烈で激しくその方位を克す作用があるため、五黄土星が巡った位は「五黄殺」という最大凶方位となる。「五黄殺」の真向かいに位置する方位は殺気の反作用を受けて非常に不安定で闇夜にいきなり刃を突きつけられるかのように危険であるため「暗剣殺」と呼ばれ、五黄殺に次ぐ大凶方位なのである。また、それぞれの年月日の干支の反対側に位置する干支は元の干支に敵対する作用があるとされ、「破(は)」と呼ぶ凶方位となる。逆に吉作用をもたらす方位は、相生関係にある九星が巡っている方位である。これらの吉あるいは凶の方位が位置する場所によって、どんな幸運が巡り、どんな問題が生じるか、何に気をつけなければいけないか、などが判明するのである。

 
 
  九星気学とは?  
 
水
一白水星 いっぱくすいせい
外柔内剛型で順応性があり弱々しく見えてもしっかり者。水が色々な姿形に変わるように人生は変転が多いが晩年に向かい運気は上昇。
土
二黒土星 じこくどせい
温和で忍耐強い反面やや決断力に欠けるためチャンスを逃しやすい。有力者を献身的に補佐したり粘り強く努力を積み重ねれば成功する。
木
三碧木星 さんぺきもくせい
時代を先取りするスマートな才覚があって若くして頭角をあらわす。仕事も恋も電撃的に成功するが晩年は勢いが衰えやすく蓄財が大切。
木
四緑木星 しりょくもくせい
柔和な社交家で異性にモテるが移り気で恋愛問題を起こす傾向あり。遠方や海外で幸運に恵まれやすく旅や移転により運気が活性化する。
土
五黄土星 ごおうどせい
運が強く並外れたエネルギーを持つが前半生には波乱や苦労も多い。激しい気性の内に情があり長期的展望に立った努力で成功を収める。
金
六白金星 ろっぱくきんせい
聡明で勉学に優れた自信家。負けず嫌いで強固に意志を貫き大事を成し遂げる。気位が高く愛嬌が足りないため愛情面で苦労しやすい。
金
七赤金星 しちせききんせい
秋の実りと人生の喜びや潤いを象徴する星。早熟で明るく心豊かな恋愛体質。金運は強いが遊び好きな浪費家で口が災いを招くことも。
土
八白土星 はっぱくどせい
山地を象徴し変化を暗示するためこの星生まれの人生は起伏に富み七転び八起きとなりやすい。労を惜しまず堅実に歩めばむくわれる。
火
九紫火星 きゅうしかせい
陽気で華やかな魅力にあふれ名誉欲が強く臨機応変な交際術を駆使。持ち前の先見の明や洗練された美意識を生かした仕事で大成も可能。
 
     
完全無料メニュー
あなたの九星を知る!1週間の運勢グラフと今日の九星ランキング
 
毎日の運勢の上下をしっかり知っておけば、上手に生活をコントロールできる、というものだね。自分の本命星を占ってから、きちんと1週間の運勢も見ておこう。それでこそ、幸福への階段を上っていけるはずだよ。
 
トップへ戻る   占者紹介   結果サンプル
 
Copyright (C) TRIANGLE Corporation. All Rights Reserved.